工事のポイント
施工事例コメント(山梨県甲府市 モデルYオーナー様)
【施工内容】
Tesla Model Y 納車に合わせて、純正ウォールコネクター(第3世代)を自宅ガレージへ設置しました。
分電盤から約12mの専用回路を新設し、200V60A仕様での屋内配線工事を実施。
防水対応コンセントボックスを併設し、将来的なV2H連携も考慮した配管ルートを確保しています。
【お客様の声】
「納車に間に合わせて設置してもらえたので、すぐに自宅で充電できて助かりました!
夜間の時間帯に自動で充電が完了するので、翌朝はいつも満充電。
ケーブルの取り回しもスッキリしていて、見た目もスマートです。」
【施工のポイント】
-
モデルYの充電ポート位置(左後部)に合わせ、ケーブルが自然に届く壁面位置へ設置。
-
雨天対応のため、壁貫通部は防水コーキングで丁寧に処理。
-
将来的な太陽光発電・蓄電池との連携(自家消費充電)を見越して、余裕配管を確保。
-
地元・甲府市内施工店による即日対応で、納車スケジュールに合わせて柔軟に工期を調整。
【担当者コメント】
山梨県では近年、EV充電設備の需要が急増しています。
特にテスラのウォールコネクターはデザイン性・安全性が高く、住宅への設置でも人気です。
弊社では、**「EV充電 山梨」や「甲府市 ウォールコネクター」**で検索いただくお客様から多くのご相談をいただいております。
今回も、電気契約の見直しから分電盤工事まで一貫対応することで、安心してお任せいただけました。
【対応エリア】
山梨県全域(甲府市・笛吹市・甲斐市・中央市・南アルプス市・韮崎市ほか)
※補助金申請サポートも無料対応中です。


