テスラパワーウォール設置工事 甲斐市K様邸 テスラパワーウォール設置工事
工事のポイント
甲斐市K様邸 TESLA Powerwall(テスラパワーウォール)設置工事
甲斐市にお住まいのK様邸に、TESLA社製の家庭用蓄電池「Powerwall(パワーウォール)」を設置しました。
■ 設置機器について
テスラパワーウォールは、最大13.5kWhの大容量リチウムイオン蓄電池を内蔵した家庭用蓄電システムです。
デザイン性と機能性を両立しており、屋内外どちらにも設置可能。今回のK様邸では、外壁沿いにすっきりと収まる形で設置を行いました。限られたスペースでも配管・配線処理を丁寧に行い、美観と安全性の両立を意識しています。
■ 施工ポイント
今回の現場はエアコンの室外機や配管などが並ぶ限られたスペースでしたが、機器の放熱・メンテナンス性を確保しながら設置位置を調整しました。
基礎部分には専用の架台を使用し、水平・安定性をしっかり確保。重量のある蓄電池でも長期間安心してご利用いただけるよう、耐久性にも配慮しています。
また、周囲の設備との干渉を避けるため、配線ルートを最適化。見た目にもすっきりとした仕上がりになりました。
■ テスラパワーウォールの導入効果
太陽光発電と組み合わせることで、昼に発電した電気を夜に使えるようになります。
これにより、電力会社からの買電量を大幅に削減できるほか、停電時には自動で蓄電池の電力に切り替わるため、照明や冷蔵庫など生活に必要な家電を維持することが可能です。
また、TESLAアプリで発電量や蓄電量をリアルタイムで確認できるため、エネルギーの「見える化」も実現しました。
■ 担当者より
テスラパワーウォールは高性能でありながら、将来的なEV連携なども視野に入れたスマートな蓄電システムです。
今回のように既存の太陽光システムとも柔軟に組み合わせることができるため、電気代の削減や非常時の備えとして非常におすすめです。
トラストテックでは、山梨県内でのテスラパワーウォール設置実績が多数ございます。
「太陽光と連携したい」「停電対策を強化したい」など、導入に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。

